東条湖おもちゃ王国に行ってきた!アソビュー事前チケット予約でスムーズに遊べる!



お得情報
スポンサーリンク

東条湖おもちゃ王国に家族で行ってきたよ!初めて行くからドキドキしたけど子ども連れには安心の遊園地で大満足!おすすめの情報も書いてるからチェックしてね!

チケットはアソビュー!で事前にお得に購入できる

チケットは大人2人、子ども1人分(4歳)を事前にアソビューで購入しました!

チケットは行くタイミングによっては最大12%もお得に購入できるみたい!

〈入園券〉 2歳から必要です。 トミカ・プラレールやリカちゃん・シルバニアファミリーなど人気のおもちゃが勢揃い! 乗り物もその都度、のりもの券をご購入でご利用できます。(乗り物1回300円~500円必要。乗り物によりご料金が異なります。) 0歳から利用できるメリーゴーランドや観覧車など定番のものから、ジェットコースターなどのスリル系まで約15種類の乗り物がそろいます。

https://www.asoview.com/item/ticket/ticket0000038476/#base-access

東条湖おもちゃ王国に行くなら、チケットを事前に買っておくのが断然おすすめ!
私たちは、アソビュー! で前売りチケットをゲットして行ってきたよ✨

どのチケットを選んだ?

今回は、入園+乗り物乗り放題の「キングフリーパス」 を購入!
おもちゃ王国は、乗り物がたくさんあって、個別にチケットを買うと結構かかるから、何回も乗るなら絶対フリーパスがオトク!

チケットの料金(通常 vs. 前売り)

アソビュー!で買うと、こんな感じでちょっと安くなるよ👇

🌟 平日(特別日を除く)

  • 入園券
    • 大人(中学生以上):1,200円 → 1,100円(100円おトク!)
    • 小人(2歳~小学生):800円 → 700円(100円おトク!)
  • キングフリーパス(入園+乗り放題)
    • 大人:2,900円 → 2,800円(100円おトク!)
    • 小人:2,500円 → 2,400円(100円おトク!)

🌟 土日祝・GW・夏休み・年末年始

  • 入園券
    • 大人:1,500円 → 1,400円(100円おトク!)
    • 小人:1,000円 → 900円(100円おトク!)
  • キングフリーパス
    • 大人:3,200円 → 3,100円(100円おトク!)
    • 小人:2,700円 → 2,600円(100円おトク!)

たかが100円?って思うかもだけど、家族で行くと人数分安くなるし、何より当日チケット売り場で並ばなくていいのが最高✨

アソビュー!での購入方法&使い方

  1. アソビュー!のサイトで「東条湖おもちゃ王国」のページへGO!
  2. 行きたい日を選んで、希望のチケットを購入(スマホでOK)
  3. すぐにQRコード付きのチケットが発行される
  4. 当日は入口でQRコードを見せるだけでスムーズに入場🎟️✨

これだけ!めちゃくちゃ簡単!

実際に使ってみた感想
紙のチケットがいらないからラク!(スマホだけでOK)
当日チケット売り場で並ぶ必要なし!(すぐ入場できる)
ちょっとでも安くなるのが嬉しい!(浮いたお金でアイス🍦✨)

東条湖おもちゃ王国に行くなら、アソビュー!の前売りチケットはマスト!
事前にサクッと買って、当日は思いっきり遊ぼう!🎡🎠💨

アソビュー!でチケットをチェック
公式サイトはこちら

ランチ・軽食情報(食べたもの&おすすめフード)

東条湖おもちゃ王国で思いっきり遊んだら、お腹もペコペコ!🍴
園内で食べられるランチや軽食、おすすめフードについて紹介するね✨

🍛 園内のレストラン「レストランパクパク」

園内でしっかりご飯を食べたいなら、「レストランパクパク」がおすすめ!
ハンバーグやカレー、オムライスなど、子どもが大好きなメニューがそろってるよ。

メニューの一例 🍽
おもちゃ王国カレー(子ども向けの甘口カレー)
ハンバーグプレート(ジューシーなハンバーグ&ライス)
オムライス(ふわふわ卵がたまらない💕)

価格は1,000円前後で、ファミリーでも利用しやすいよ!

🍙 持ち込みはOK?お弁当を食べられる場所は?

お弁当や飲み物の持ち込みはOK!
園内にはテーブルやベンチがたくさんあって、ピクニック気分で食事できるよ🌳✨
おすすめは「ふれあい広場」!天気がいい日はレジャーシートを広げてのんびりするのもアリ🙆‍♀️

ただし、「おもちゃのお部屋」の中では飲食NG だから注意してね!


お得情報&知っておくと便利なこと

🚗 駐車場の料金・混雑状況
駐車場は約2,000台 停められる広さで、料金は普通車1,000円/1日
土日祝や長期休み期間は混むので、朝早めに行くのがおすすめ!

👶 ベビーカーは持ち込みOK?レンタルできる?
ベビーカーの持ち込みOK!でも、荷物が多いと大変だからレンタルもアリ✨
園内の「総合案内所」で借りられて、レンタル料は200円+保証金1,000円(返却時に戻る)
対象年齢は**1ヶ月〜4歳(体重20kgまで)**だから、小さい子ども連れでも安心だね!

🎒 ロッカーで荷物を預けられる?
コインロッカーは園内にあるよ!
小さいサイズで300円、大きめサイズは500円 で、荷物を預けて身軽に遊べるのが嬉しい😊

👩‍🍼 授乳室・休憩スペースは?
授乳室は園内に3ヶ所
「総合案内所」「わく☆わくコースター付近」「ドリームトレイン付近」にあるよ。
おむつ替えスペースも同じ場所にあるから、小さいお子さん連れでも安心👍

🛍 お土産コーナーにはどんなものがある?
おもちゃ王国のショップには、ここでしか買えない限定グッズがたくさん!
おすすめは…

東条湖おもちゃ王国オリジナルグッズ(Tシャツや文房具)
おもちゃメーカーの限定アイテム(プラレールやシルバニアの特別セット)
地元のお菓子やお土産(東条湖ならではのスイーツも!)

思い出におもちゃやお菓子を買って帰るのもいいね🎁✨


これで、東条湖おもちゃ王国のグルメ&便利情報はバッチリ👌✨
事前に知っておけば、より快適に楽しく遊べるから、ぜひ参考にしてね🎡💖

最新の情報は公式ホームページで確認してみてね!初めての東条湖おもちゃ王国の動画もみてね!

タイトルとURLをコピーしました