【ジュニアNISA】SBI証券・楽天銀行口座開設方法



投資
スポンサーリンク

最近話題のジュニアNISAをベイビ(1歳半)のために開設を決意!

こちらの方におすすめの記事です

  • ジュニアNISAに興味があるけどまだ始めていない方
  • ジュニアNISA始めたいけどやり方がわからない人

実は2023年で制度終了が決まった今だからこ

ジュニアNISAを始めようと思う人がすごく増えたのよ!

2023年で終了が決まったのになんで今から始めるの?

ジュニアNISAには今まで18歳まで払い出し制限があったんだけど2024年以降はその制限がなくなってとっても使いやすいものに変わったの

終了が決まったことで利用しやすい制度に生まれ変わったってわけだね!

SBI証券でジュニアNISAを始めるための確認事項

  • 親権者がSBI証券口座を持っている場合は子どもの銀行口座開設へ
  • 親権者がSBI証券口座を持っていない場合はまず親権者の証券口座を開設

親権者がSBI証券口座を持ち子どもの銀行口座がある場合は

親権者のSBI証券から即ジュニアNISAに申し込み、自宅に書類が届くのを待つ

【SBI証券でジュニアNISA口座開設】子ども名義の銀行口座を用意!

子ども名義の銀行口座は持っていますか?

SBI証券ではジュニアNISA申し込みの際に子ども名義の銀行口座の登録が必要です。

  • ゆうちょ銀行は不可
  • 住信SBIネット銀行の未成年口座開設は満15歳以上からです

子どもの口座開設でお祝い金1000円プレゼントの楽天銀行で口座開設しました!

https://www.rakuten-bank.co.jp/account/jyoshi/baby/

WEBでもさくっと申し込みをして、自宅に書類が郵送されて来たら

未成年と親権者の本人確認書類を同封しすると初期設定ガイドとともに

キャッシュカードが送られてきます。(その後口座への入金でお祝い金プレゼント!)

【返送書類】親権者と子どもの本人確認書類おすすめの組み合わせ!

口座開設にあたり親権者の書類と子どもの本人確認書類が必要です

親権者と子どもが一緒に記載されているの住民票です。

この時、住民票のコピーを取っておくのがおすすめです。

本籍なし、続柄ありの個人番号記載のものを用意しました。

マイナンバーカードがある場合は住民票をもらいに行く必要はありません

親権者であれば

  • 免許証、パスポート、保険証、マイナンバーカードなどからいずれか2点

子どもであれば

  • パスポート、保険証、マイナンバーカードなどからいずれか2点

親子合わせて計4点の書類の提出です。

【SBI証券でジュニアNISA口座開設】親権者の証券口座を先に!

SBI証券で証券口座をするにはまずは親がSBI証券口座を開設している必要があります!

親権者がSBI証券で証券口座を保有している場合はこのままログインして

ジュニアNISAの申し込みをして自宅に書類が届くのを待っている間に

親権者の本人確認書類と未成年者の本人確認資料を用意しておきます。

住所変更がある場合は先に変更してから申し込み

ジュニアNISAの申し込みをする際に必ず確認しておきたいのが

登録住所の確認です。登録住所と変更がある場合は先に住所変更をする必要があります

住所のみの変更であればWEBでの変更と、郵送での変更が選べます。

  • 個人番号記載書類
  • 本人確認書類

この2点が基本的に必要となりますが、WEBでは住所変更後の通知カードが

無効となるので、マイナンバーカードを持っていない場合は郵送での変更になります。

私は個人番号記載の住民票と免許証のコピーを送付し変更が完了しました。

マイナンバーカードを持っている方はWEBで画像をアップするだけ

住所の変更が完了します。

SBI証券ジュニアNISA返送書類

ここが一番書類が必要でした

世帯の形態により提出書類が異なるのですが

親権者と子どもが記載の住民票が必要です(コピー可

なので銀行口座開設で住民票を取った場合、返送する前にコピーを取っておくのがいいですね。

その他にも免許証保険証マイナンバーカード

記入すべき書類3枚があり返送するのですが、超いろんなパターンの

書類の組み合わせがあり、不安に任せ多めに書類を送付してしまいました…

なので受理されるか不安!ということできちんと受理されたのちにまた

追記したいと思います。

現状、ジュニアNISA申し込み後、書類の返送まで済んでおり受理待ちということになります。

追記 (12/3子どものジュニアNISA口座開設完了)

無事、ジュニアNISA口座の開設が完了しました。

提出書類に不安があったので多めに送付しましたが、返送されることなく

無事に受理され、未成年の証券口座が開設完了しました。

SBI証券に送付したもの

  • 世帯・個人番号・続柄の記載がある住民票
  • 免許証のコピー
  • 未成年の保険証のコピー(裏面に手書きで住所必須!
  • 未成年者のマイナンバー通知カードのコピー(多分いらない)
  • SBI証券から送られてきた書類3枚

このように親子関係がわかる書類と、未成年者の書類の2種類が必要で

書類が重複してかまわないのか、1枚でまとめられるのかが

不明だったため、住民票に未成年者の個人番号が載っていましたが、

未成年者のマイナンバー通知カードのコピーも一応添付しました!

親子関係のあり方によって、関係性を示す書類が微妙に違うようでしたが

私たちの場合は未成年者と親権者2人が同居している場合の書類です。

まとめ

ジュニアNISAを開設するには意外とたくさんのステップが必要でした!

もともと投資に精通している方や、子どもが生まれたらすぐに

口座と印鑑を作る!という親御様ならなんなくクリアかと思いますが

子どものために初めて投資にチャレンジするという場合は

最初の準備が大変かもしれないですね。

ジュニアNISAは2023年で追加投資ができなくなるので

今年に間に合えばあと4年。なんとか子どもの生活が豊かになるように

プレゼントを残してあげたいですね

今回の書類集めの経験を経て、マイナンバーカード作ろうと強く思いました。

マイナポイントもついでにゲットできるように急ぎます!

マイナンバーカードは住民票をコンビニプリントできるみたい!

役所でもらうより半額ぐらいでできるからおすすめよ

マイナンバーカード作るしかないね!

よかったらポチッとお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
投資赤ちゃん
スポンサーリンク
かぞくブログをフォローする
スポンサーリンク
かぞくブログ
タイトルとURLをコピーしました